第1回 アルファ化米のリゾット
非常食の代表格と言えばアルファ化米です。最近はいろいろな味付けのものがありますが、レトルトカレー等とのコラボを考えると、白米は必須アイテムではないでしょうか。
アルファ化米のトマトリゾットを作ってみました
アルファ化米とトマトジュースで作る、テキトーに作っても結構おいしく召し上げれます。
なお、災害後を考えるとカセットコンロを熱源として調理すべきでしょうが、今回はIH調理器具を使用しました。
なお、災害後を考えるとカセットコンロを熱源として調理すべきでしょうが、今回はIH調理器具を使用しました。
材料 | (3~4人前) |
---|---|
アルファ化米 | 100g×2 |
玉ねぎ | 1/2個 |
シーフードミックス | 50g |
ミックスベジタブル | 50g |
トマトジュース | 400cc |
ケチャップ | 大さじ2 |
塩コショウ | 少々 |
フライパンに玉ねぎのみじん切りを入れ、炒めます。
ある程度火が通たら、シーフードミックスを投入し、炒めます。
ある程度火が通たら、シーフードミックスを投入し、炒めます。
ミックスベジタブルを投入し、火が通るまで炒めます。
トマトジュースを入れ、ひと混ぜします。
アルファ化米を投入し、10分程度煮ます。
塩コショウ、ケッチャプを入れて味を調え完成です。
ポイント
お好みで、トマトジュースやケッチャプの量を調節してください。
想定以上にボリュームがあります。
アルファ化米は鍋のしめとして雑炊にすると、ぬめり感がなく、意外といけます。
想定以上にボリュームがあります。
アルファ化米は鍋のしめとして雑炊にすると、ぬめり感がなく、意外といけます。